オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
えんめい茶本舗

2012年05月09日

連休

クマザサです。

連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。

後半はお天気が崩れてしまいましたが、遠くに行かれましたか?

連休の前半29日に長野から信濃町につづく県道二の倉線の坂中トンネルを抜けた
ところにある大山桜が今年も見事に花を咲かせました。

連休

今年は前日28日までまだつぼみの状態でしたが1日であっというまの開花です。
大勢の見物客に混じり県外の方も。  有名になった?
そういえば札幌のソメイヨシノも1日でこんなに開花が進んだのは観測以来とのことでした。

寒い春先でしたが、時が来れば花が開くんですね。

我が家も先日ボタンが咲きました。
連休

春は色とりどりの花が咲き 我々に希望を与えてくれる季節。
さあ、仕事 がんばりましょう。
では、


同じカテゴリー(黒姫の自然)の記事画像
えんめい茶の原点・・・・延命堂
梅雨に香る草・・・ヨモギ
クマササを識るために
清流と沢ワサビ
雨に濡れるドクダミ
可憐な花  クロバナヒキオコシ
同じカテゴリー(黒姫の自然)の記事
 えんめい茶の原点・・・・延命堂 (2013-07-08 14:06)
 梅雨に香る草・・・ヨモギ (2013-06-19 18:51)
 クマササを識るために (2013-06-14 05:27)
 清流と沢ワサビ (2013-06-10 14:41)
 雨に濡れるドクダミ (2013-06-07 15:31)
 可憐な花 クロバナヒキオコシ (2013-06-06 14:00)

Posted by えんめい茶本舗 at 07:21│Comments(0)黒姫の自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。