オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

プロフィール
えんめい茶本舗

2010年12月07日

ビールとともに・・・

こんばんは ちゃこですface02

寒いですね。
黒姫はみぞれまじりの雨が降っていますicon04


好きな作家さんの一人、北森鴻さんの本をご紹介したいと思いますicon12icon12

ビールとともに・・・


「香菜里屋(かなりや)を知っていますか」です。


この本は「香菜里屋」というビアバーのマスターがお客さんの持ち込む謎を
鮮やかに解決していくシリーズの完結編です。


このシリーズは4作あり、どのお話も心がほっと温まる珠玉のミステリーです。


度数が異なる4種類のビールが楽しめるというビアバーがお話の中心で、

お酒が全くだめな私でもこの本を読むとビールが飲みたくなってしまうので、

ビール好きの方にはたまらないと思います。


しかも、

ビアバーのマスターが作る料理のおいしそうなことといったら・・・。

読むたび、お腹がすいてしまってたまりません。


近所に「香菜里屋」みたいなお店があったら、ビールが飲めなくても
通ってしまいそうicon12




たまには、本を片手にビールなんてどうですか??



タグ :ちゃこ

同じカテゴリー(スタッフのプライベート)の記事画像
観光地
もう少しで…
志賀高原に行きました
親孝行できてよかったの巻
〇〇出没!!
秋に向けて・・・
同じカテゴリー(スタッフのプライベート)の記事
 今年もよろしくお願いします (2013-01-10 18:20)
 12月 (2012-12-13 18:16)
 観光地 (2012-11-15 16:21)
 もう少しで… (2012-10-31 19:02)
 志賀高原に行きました (2012-10-30 15:02)
 親孝行できてよかったの巻 (2012-10-28 22:19)

Posted by えんめい茶本舗 at 22:24│Comments(1)スタッフのプライベート
この記事へのコメント
本よりも写真のビールが気になっちゃいました!
プレミアムなやつですか?

料理が美味しそうに書けている本は
たいてい面白いですよね。

広報担当でした。
Posted by えんめい茶本舗えんめい茶本舗 at 2010年12月08日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。